top of page


1月5日読了時間: 8分
軍事反乱を前に人権と民主主義の危機のなかにある性的マイノリティの声
性的マイノリティをはじめ、女性、障害者、若者、移民、非正規労働者など社会のマイノリティはいつでも広場に出て、平等と多様性の価値を声を上げてきました。軍事反乱という人権と民主主義の危機の中でもかれらはいつものようにフラッグを持ってデモに出かけました。
閲覧数:72回


2024年5月1日読了時間: 6分
韓国で「性的少数者の国会議員」はできるのか?-イム・テフン元軍人権センター所長
イム・テフン元軍人権センター所長は、民主党の衛星政党である共に民主連合の国会議員候補として選出されたが、カットオフされた。彼が「性的マイノリティー」であることが主要な理由として作用したのではないかという疑惑が提起されている。
閲覧数:26回


2023年11月4日読了時間: 8分
性的少数者の権利を扱った地域人権条例:その実効性と廃止の試み
人権条例と学生人権条例は、地域住民の生活に最も密着した法的装置という意義もあるが、条例の価値を実現する制度的装置や人材、予算が確保されていないことが多く、その実効性が批判されることもあった。
閲覧数:11回
bottom of page