top of page

韓国のLGBTQスラングをご紹介します!
韓国のLGBTQの人々によく使われるスラングをまとめて紹介します。
2月4日読了時間: 7分
閲覧数:100回


軍事反乱を前に人権と民主主義の危機のなかにある性的マイノリティの声
性的マイノリティをはじめ、女性、障害者、若者、移民、非正規労働者など社会のマイノリティはいつでも広場に出て、平等と多様性の価値を声を上げてきました。軍事反乱という人権と民主主義の危機の中でもかれらはいつものようにフラッグを持ってデモに出かけました。
1月5日読了時間: 8分
閲覧数:74回


「大都会の愛し方」ついに映画とドラマでも
映画とドラマで再び誕生した有名クィア小説「大都会の愛し方」
2024年11月18日読了時間: 3分
閲覧数:45回


最高裁、同性を被扶養者として認定―初めて同性カップルの権利を認める
7月18日、最高裁判所で同性パートナーが健康保険の被扶養者資格として認められた。これは国内初の「同性カップルの権利が認められたケース」である。この判決を土台に健保公団は他の同性パートナーの資格も認めていった。
2024年11月10日読了時間: 5分
閲覧数:8回


盗まれた「クィア」: 韓国メディアの「ヘテロベイティング」
ドラマ「チョンニョン」では、チョンニョンとブヨンのクィアな関係性は消されるようだ。そうでないとしても、ドラマはクィアな物語として名を馳せた原作の名声を宣伝していないのは事実である。これは「クィアベイティング」とはまた別の「ヘテロベイティング」なのである。
2024年10月18日読了時間: 6分
閲覧数:241回


ウェイブの韓国クィアコンテンツ紹介
韓国OTT「ウェイブ」の自社クィアコンテンツ「男の恋愛」、「Merry Queer」、「全てのファミリー」に注目!
2024年8月14日読了時間: 3分
閲覧数:60回

韓国セクマイ団体のパレスチナ連帯について
今回の記事では韓国のセクマイ団体のパレスチナ連帯事情や、韓国に住む読者の方々が参加できる行事を紹介していきます。
2024年7月26日読了時間: 6分
閲覧数:20回


2024年 第25回ソウルクィアパレード開催
2024年6月1日、韓国最大規模のクィアイベントである第25回ソウルクィア文化祭が開催されました。クィア文化祭に関するニュースと議論をまとめてみました。
2024年7月4日読了時間: 5分
閲覧数:54回

クィアを読み、書き、集める
「虹のしおり」は、韓国のクィア文学を紹介するプラットフォームです。様々なジャンルの様々な作家と作品を紹介し、レビューやおすすめなどいろんな活動をする「虹のしおり」をよろしくお願いします。
2024年6月21日読了時間: 3分
閲覧数:111回


韓国で開発されたAIツールと少数者人権にまつわる議論をまとめる
社会における少数者への差別と偏見が人工知能ツールによって事実かのように考えられているという問題は、人工知能の倫理認識に関する議論の必要性を感じさせます。
2024年6月6日読了時間: 8分
閲覧数:26回
bottom of page